前回のスタッフYからの記事に引き続き、スタッフKからGWリフレッシュネタを...。
え、遅いですか!?
そんなはずは~...。
一応、今月の内容ですし♪
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。(^。^;
で、では!
写真をご覧くださーーーい!
(強制進行)
ここがどこだかわかりますか?
三重県人なら知っているはず!
県外からの観光客も多く、伊勢神宮にならぶパワースポットとして注目されています!
(・・・たぶん。)
赤目四十八滝 です!
![]() |
伝説の赤目牛。公式HPよりお借りしてきました! |
なんで「赤目」なのかと子供に聞かれて調べてみましたら、昔、不動明王がこの滝に現れたときに、赤目の牛に乗ってきたのだとか。
詳しくは公式ホームページでちゃんと読んでくださいね♪
検索ボックスから[赤目四十八滝]で[検索]ですよ!
雨にたたられた今年のGWですが、お天気の良かった前半にだんな様の運転で、娘2人と遊びに行ってきました!
・・・。
4月かよっ!\(゜ロ\)(/ロ゜)/←校舎長O。(笑)
深いところは突っ込まずに進みま~す。(^。^;
赤目の滝は、最後の滝まで到着すると願いが叶うそうです。
写真は赤目5瀑のひとつ、荷担滝。
ここまでは行ってきました!!
最終到着地点・厳窟滝までは時間切れのため到着できず・・・。orz
かなりの山道に驚愕!
体力のあるだんな様と娘たちに何度置いていかれた事か・・・。
自分が子供のころに千手茶屋まで行った記憶があったのですが、その先の急な山道に足が上がらない×2。(苦笑)
入り口で「ご自由にお持ちください」と青竹の杖を借りておいてすごく助かりました★
↑注:40歳手前のアラフォー女ですが、何か?
でも、マイナスイオンたっぷりの清流はとっても気持ちよかったですよ♪
しっかりと山道を歩く準備をして、遊びにいってみてくださいね!
スタッフK