2011年11月10日木曜日

年末!パソコンはじめてみませんか?!

「月日は百代の過客(はくたいのかかく)にして、
行きかふ年もまた旅人なり。」

これは三重県出身の有名な俳人松尾芭蕉の『おくのほそ道』の序文ですね(^.^)

今日は文学チックにちょっと知的に登場の校舎長Fです(^_^)v

さて、早いもので世間は年末ムード・・・。
この『おくのほそ道』の「百代の過客」のように
月日が経つのはホント早いですね。

そして年末と言えば、教室では
年末恒例の大人気!年賀状講座
受講する生徒さんたちで活気を帯びています!

みなさん「今年はパソコンでオリジナルの年賀状作り!」
張り切って楽しく授業を受けていらっしゃいます(^.^)

来年の干支は「」。
三重県も中日ドラゴンズファンの方が多いので
辰年年賀状で盛り上がっています!

ちなみに私はヤクルトファンですが・・・(^_^;)
でも、もちろん授業ではCSのことは忘れ?
ドラゴンズ年賀状作りでも
精一杯お手伝いさせていただきますよ\(^o^)/

「今年こそはパソコンで年賀状を!」という方はもちろん
「町内会の文書を作れるようにしたい!」という方
「仕事でもっとスキルアップしたい」という方
「就活で生かせる資格を取得したい!」という方など
この年末からぜひ、はじめてみませんか?

私たちスタッフ一同、しっかりとサポートさせていただきます!

パソコン教室わかるとできる久居校
☎ 059-259-1125