2011年6月10日金曜日

今日こそは・・・

ハイ!ど~も!校舎長Fで~す!

連日のブログ登板です(^_^)
野球で例えれば、まさに「権藤、権藤、雨、権藤」です!(古っ!)

昨日のブログではマスコミと秋元康に煽られて
全く興味のなかったAKB48総選挙に関心が出てしまったことをお話しました。

そして昨夜、そのAKB総選挙の開票結果発表がありました!
日本中が「津まつり」のように、お祭り気分でしたね!(ちょっとスケール小さいか?)

わたくし校舎長Fがイチオシの
「ゆきりん」こと柏木由紀が第3位に大躍進!!\(^o^)/
前回8位からのジャンプ・アップだそうです!

また、今回1位に返り咲いた前田敦子のコメントにも心打たれました(#^.^#)

AKB内で「絶対エース」と呼ばれながら前回総選挙では1位から2位に転落
そして今回総選挙で見事1位に返り咲き
号泣しながら、「この1年間はずっと孤独を感じていた」とコメント。
わたしたちの想像できないところで、ずっと悔しさや淋しさを感じながら、
どう前を向いていけばよいのか、そしてそれをどう表現していくのか、
真剣に悩み続けていたんだろうと思います。
そして毎日、そういう気持ちと闘い続けてきたのでしょう。
それが号泣の理由ではないでしょうか?

また「私のことを嫌いな人もいるかもしれません。
私のことを嫌いでも構いませんがどうかAKBのことは嫌いにならないでくださいとコメント。
自分の順位がよければ満足ではなく、自分は嫌われてもいい、
でもチームは愛してほしいとチーム全体のことも配慮。

まだ20歳そこそこの女の子がこんなことを言えるんだ・・・
真剣に考て生きているんだ・・・。
それに比べて私が20歳ぐらいの頃、こんなに真剣に生きていたのだろうか?と
ちょっと考えさせられました(^_^;)


不覚にも全く関心がなかったAKBでいろいろなことを考えさせられ
感動させてもらいました。
うん、今日はいいお話でした(#^.^#)

いやぁ~、AKB総選挙って本当にいいもんですね。
それでは、また・・・

えっ?!
「パソコンの話題はどうした?」って?
「昨日のブログでパソコンインストラクターらしく
次はちゃんとパソコンの話題をするって言っていたじゃないか!」って?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)

パソコンのネタを忘れていたなんて、言えやしない、言えやしないよ・・・。

こ、これにて撤収!